top of page

活動報告

検索

春合宿

  • 3年 戸部
  • 2020年3月31日
  • 読了時間: 1分

館に到着し、道場準備を行いました。

今回は体育館に畳を敷くため部員全員で畳を敷き、掃除をしました。

その後学生稽古をしました

夜はミーティングを行いました。

新入生歓迎会のことや今後の部活動について有意義なミーティングができました。

ランニングは朝日がきれいでした。

2日目からは師範稽古となりました。

寺本先輩も参加され指導していただきました。

新歓においての師範が杖で切るための木を切っています。

新歓の勧誘方法についても連日夜のミーティングで話し合いました。

最終日前の飲み会では豪勢な食事が振る舞われ部員の仲も深まりました。

長谷川先輩も途中から参加してくださいました。

おおきな怪我もなく各部員それぞれの課題が明白となりとても有意義な合宿となりました。

かわな館の方々指導してくださった皆様ありがとうございました!

 
 
 

最新記事

すべて表示
緊急事態宣言延長につきまして

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言は5月11日に解除される予定でしたが、やむなく延長されることになりました。これを受けて、合気道部の対面稽古再開も、宣言が解除されるまで延期となります。 大学も、春学期になって数週間で遠隔授業になってしまいました。そのため入学した...

 
 
 
特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
bottom of page