検索
監督稽古始め
- 広報 小笠原
- 2018年5月14日
- 読了時間: 1分
5月12日(土曜日)に鏡監督による前期最初の監督稽古を行いました。またこの日、吉田隼人コーチ、佐藤先輩もお越し下さいました。
毎年恒例の監督からの自己紹介を終えると、新入生が6月に受ける五級の昇級審査技を行いました。

そして、足捌きの練習も行いました。
ある程度稽古をしているので、新入生の動きも少しは慣れていました。


片手取四方投の動きを意識してもらうために、最後の方では木刀を使いました。
後で女子に聞いてみると、腕の力が無いので木刀振るのが少し大変だと言っていました。まあ、稽古していくうちに筋肉つくから大丈夫!筋肉痛で痛いけどね 笑


お越し下さった吉田コーチ、佐藤先輩ありがとうございました。
鏡監督、前期の稽古のほど、よろしくお願いいたします。

最新記事
すべて表示皆さま、いかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言は5月11日に解除される予定でしたが、やむなく延長されることになりました。これを受けて、合気道部の対面稽古再開も、宣言が解除されるまで延期となります。 大学も、春学期になって数週間で遠隔授業になってしまいました。そのため入学した...