前期稽古納め&納会
- 広報 小笠原
- 2017年7月17日
- 読了時間: 2分
7月15日(土曜日)に前期稽古納め&納会を行いました。また、吉田隼人コーチと井浦先輩がお越しくださいました。
最後の稽古では一年生にとって初めての後両肩取と半身半立後両肩取をやりました。相手の掴んでいる手をどうしたらはずせるか一年生なりに考えてやっていました。


後肩取の掛稽古の後、恒例の自由投をしました。
一年生は最低50本、二年生は最低90本、三、四年生は最低130本を飛びましたが、殆どの部員がそれ以上の本数を投げてもらいました。













お越しくださいました吉田隼人コーチ、井浦先輩、ありがとうございました。後期の稽古もよろしくお願いします。

真面目な写真からの・・・

おふざけ。後ろの真ん中にいる岩﨑がラーメン屋の店長に見えてくる・・・
稽古が終わり、三時間ほど時間つぶしした後は小川にあるけゐとく苑で納会をしました。
焼き肉の他にもサラダや麺類、デザートもある食べ放題のお店でとても美味しかったです。





焼肉美味しかったぞいっ♡

ご飯を食べ、解散した後は一年生と二年生、幹部の飯塚と四年の佐藤先輩達はカラオケに行きました。

西野がブレとる(笑)にしても凄い部屋ですね~。ステージがついてるなんて・・・。

何故か皆のほうを見ないで歌う佐藤先輩。 ステージに立ったからには真ん中で歌いましょうよ!!
前期は無事に稽古を収めることができました。次は強化稽古!約1か月後にあるのでそれまで皆ダレないようにしましょう!テストもしっかりやりましょう!
最新記事
すべて表示皆さま、いかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言は5月11日に解除される予定でしたが、やむなく延長されることになりました。これを受けて、合気道部の対面稽古再開も、宣言が解除されるまで延期となります。 大学も、春学期になって数週間で遠隔授業になってしまいました。そのため入学した...