追い出し稽古!
- 広報 小笠原
- 2017年3月5日
- 読了時間: 3分
3月4日(土曜日)に現役生と四年生、OB・OGをお招きした追い出し稽古を行いました。

稽古は2時間半行い、前半の1時間は四年生の指導を、後半の1時間は師範の稽古を行いました。
四年生指導の様子



久しぶりに四年生の指導だったので懐かしく感じました。やはり最上級生だけあり力強く、且つ素早い動きでした。自分達二年生も先輩方のような指導ができるように頑張ります!
師範稽古の様子


卒部する四年生方に向けて最後に『突返し』をご指導して下さいました。
初めての技で戸惑っていましたが、四年生は直ぐにその技が出来ていました。流石だなと改めて思います。
残りの30分は一年生~三年生全員が感謝の意を込めて四年生に1人200本の自由投げをしました。
自由投げの様子









ショットが大体同じ感じなのが少し残念です (´・ω・`)
稽古後の最後の集合写真

四年生だけの写真

稽古後・・・
お疲れ気味の河田。眠そうだねー。

袴を脱いだ後バージョン
全然疲れてなさそうですね。流石です!

稽古の後、懇親会がありました。


寺本先輩からの四年生に向けてのお言葉の後、それぞれに贈り物を送りました。




次に一年生~三年生の代表が四年生に向けて感謝の言葉を送りました。


佐藤先輩は感極まって泣いてしまいました。


送る言葉の後、四年生からのこれからの意気込みとこれまでの感想をもらいました。


途中、佐藤先輩が再び泣いてしまいました。嬉しかったんでしょうね。


菊池先輩もやはり主将だったということもあり色んな思いがあったんでしょうね。

兵庫から新幹線からお越し下さった吉田隼人コーチからもプレゼントがありました。
何でしょうね・・・この国同士の条約締結記念の握手みたいなショットは(笑)



懇親会後の様子

杉山が心霊写真みたくなってる(笑)そして右2人はどうした(笑)


リーマン(部長)にしか見えない・・・

主将同士のショット。しれっと杉山もいる(笑)

部室に戻り暫くの会話TIME

人が多いのでギッチリ感が半端ない

1年生もお疲れ様!懇親会のご飯食べられたかな?
高い位置からのショット。こっそり撮ったつもりが・・・あらら、バレてましたね(笑)


解散後、一年生全員と主将の佐藤先輩、二年生の飯塚と自分の6人でカラオケに行きました。
この面子でのカラオケは初めてなので新鮮で楽しかったです。



本気出す先輩

熱唱中の飯塚

隣で何してんの(笑)

キリっ(`・ω・´)

からの~

これ

ちょ・・・こっちくんな(笑)
2人でデュエット

ノリノリですねー

皆凄く楽しそうでした。(特に佐藤先輩が)
最後だけ違う感じになりましたが、菊池先輩、齋藤先輩、井浦先輩、4年間本当にお疲れ様でした!
たまには遊びに来て下さいね。そして今まで以上に上手くなっている自分達を見て下さい!お待ちしてます!

最新記事
すべて表示皆さま、いかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言は5月11日に解除される予定でしたが、やむなく延長されることになりました。これを受けて、合気道部の対面稽古再開も、宣言が解除されるまで延期となります。 大学も、春学期になって数週間で遠隔授業になってしまいました。そのため入学した...