top of page

活動報告

検索

強化稽古

  • 広報 小笠原
  • 2016年9月8日
  • 読了時間: 2分

 8月29日~31日、9月3日、5日に強化稽古を行いました。

 台風の影響により国分寺キャンパスの道場が使用出来なくなり、武蔵村山キャンパスでの稽古を行いました。スクールバスで行くので朝が早く皆眠たそうでした。バスの中では寝ている部員もいました。(自分もその一人です 笑)

 暑い中熱中症に気をつけながら稽古を行いました。

 久しぶりに体を動かす部員や、そうでない部員もやはり強化稽古というだけあり、二日目には筋肉痛で少し動きがぎこちなかったです。やはりまめに動いた方がいいですね(笑)

 3日(土曜日)には午前は吉田隼人コーチの御指導でした。普段行わない内容の技を行ったり、意識していないところを意識して行うような内容でしたので自分はとても楽しかったです。また、勉強にもなりました。

 5日(月曜日)には午前は鏡監督の御指導でした。また、吉田公美先輩もお越し下さいました。

 一年生の四級の昇級審査技を中心に行いました。昇級技ということもあり、一年生はいつもより真剣に練習していました。

御指導下さった鏡監督、吉田隼人コーチ、お越し下さった吉田公美先輩、ありがとうございました。

 いよいよ9日(金曜日)からは夏合宿が始まります。事故が起きないように気を引き締めていきます。また、厳しいばかりではなく、『楽しかった』と思えるような合宿にしていきたいと思います。

 一年生、昇級審査頑張って!

最新記事

すべて表示
緊急事態宣言延長につきまして

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言は5月11日に解除される予定でしたが、やむなく延長されることになりました。これを受けて、合気道部の対面稽古再開も、宣言が解除されるまで延期となります。 大学も、春学期になって数週間で遠隔授業になってしまいました。そのため入学した...

 
 
 
特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
bottom of page